fc2ブログ

今日から残業ベースです

今日からいよいよ午後7時までの残業ベースになり、確定申告の目処がつくまで続きます。
毎年のこととは言え、はやり拘束時間が増えるのは気分的に楽しいものではないものです。

各人のこなす分量はやはり多いため、本当に毎日ストレスがたまります。
お互い風邪等に気をつけて、暗い気持ちにならずに乗り切っていきたいものです。

そのためには、やはり一人で抱えこまず、周りの仲間に助けてもらいながら、自信を持った仕事を積み重ねていくことだと思います。

また助けられたら、次は(自分にできる範囲でいいので、精一杯)助けてあげたいという気持ちをもてるかどうかだと思います。
その気持ちをもって周りの仲間に接すれば、本当にそう心から思っているのなら、その気持ちは必ず伝わります。
伝わらない、あるいは、理解してもらえないと感じるのであれば、まわりの人の責任にするのではなく、まず自分に責任がないかを問いかけてみるべきだと思います。多分相当部分が自分の言動(言葉つかい、目の動き、声の抑揚、顔の表情等)で、相手にうわべの言葉の本心を見透かされている、あるいは、間違った理解をさせてしまっていることが多いはずです。

「思いやりのもって、当たり前のことを当たり前に実行する。」を実践していけば、忙しい確定申告も、昨日の自分がいかに毎日成長していっているかをダイレクトに感じることのできるので、かえってストレスより喜びを感じる時期なのかもしれません。

考え方が変われば、周りの環境は劇的に変わります。
自らそのことを実感してもらえたら、決して損なことはないはずです。

この時期はしんどい時期だと思ってしまえば、しんどいことしか起こりません。
例えば自分が短期間で成長できる時期だとか、組合員に「有難う」と多く言ってもらえる時期だと思えれば、楽しみな1ヶ月になるのではないでしようか。

事務局職員全員が、楽しくこの時期を乗りけれることを祈っています。

スポンサーサイト



ブログ内検索
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード